
SBI証券は、
- 口座開設数800万口座突破!多くの人に選ばれてる!
- 売買手数料が業界最安レベル!
- 取扱商品の豊富さも業界トップクラス!
投資初心者の方の第一歩にはとってもおすすめの証券会社です!
- SBIの口座を作りたいけどどうすればいいの?
- どんな書類が必要なの?
- 注意ポイントはあるの?
このようなお悩みを解決します!
目次
口座を開設するためには、本人確認書類が必要です。
マイナンバーカードがあるかどうかで変わります。また、申し込み方法はネット申し込みと郵送での申し込みがありますが、ネット完結のほうが圧倒的に手軽なのでネット申し込みがおすすめです!
パターンごとに必要な書類はこちら!



必要な書類の準備ができたらついに口座開設の申し込みがスタートです!!
- メールアドレスの登録
- お客様情報の設定
- 規約の確認と同意
- 口座開設方法の設定(ネット申し込みor郵送申し込み)
- 本人確認書類の提出
- 審査結果が届く
- 初期設定する
手順だけ並べてみると長い道のりに感じますが、実際には10~15分程度で終了しますのでご安心ください!
メールアドレスの登録
SBI証券の口座開設ページに行き「口座開設にすすむ」のボタンをクリックしましょう!
するとメールアドレスを入力する画面になるので、こちらにアドレスを入力して「次へ」ボタンを押しましょう!

入力したアドレスにこの承認コードが記載されたメールが届いているので、6桁の数字を半角で入力して「次へ」を押しましょう。
これでメールアドレスの登録は終了です。

お客様情報の登録
次にお客様情報を登録していきます。

・居住地・お名前・生年月日・性別を登録します。

メールアドレスの欄には事前に登録したアドレスが記入されているので、間違いないか確認しましょう。


同時につみたてNISAやNISAを申し込むことができます!
SBI証券はつみたてNISAやNISAをするにもおすすめの口座!
まだNISAを始めていない方は同時にお申込みしておきましょう!もう少し調べてからにしたい!という方は「今は非課税投資枠を申し込まない」にチェックをつけましょう。

住信SBIネット銀行にも、同時に申し込むことができます。
住信SBIネット銀行は、SBI証券口座との連携がしやすく、メガバンクや地方銀行に比べて金利も高いので同時に口座開設をしておくことがおすすめです!

SBI証券では、お取引でポイントを貯めることができます!また、ポイントを使って投資信託を購入することもできます。申し込んでおいて損はないので「申し込む」を選びましょう。

貯めるポイントを3種類から選べるので、お好きなポイントを選びましょう。
規約の確認と同意

規約のPDFを1つずつ開いて、チェックを入れて「同意する」を押しましょう。
口座開設方法の設定(ネット申し込みor郵送申し込み)
次は口座開設方法を選びます。

口座の開設方法はネットと郵送の2通り。
ここからは「ネットで解説」を選んだ場合での手順をご紹介していきます。
口座開設方法が決まったら、「お申込みが完了」の画面になります。

口座の開設状況を確認したり、次の手続きに必要な情報なので、スクリーンショットしておくかメモを必ず残しておきましょう。
本人確認書類の提出
↓のような画面になるので、「本人確認書類の提出」を押しましょう。

次に提出する本人確認書類を選びましょう。

マイナンバーカードや通知カード、運転免許証等は事前に撮っておいた写真をアップロードすることもできるし、「写真を撮る」を選べばその場で写真を撮って提出することもできます。
本人確認書類の提出ができたら、本人撮影になります。指示に従ってインカメラで自分の写真をとります。

この写真を私たちが目にすることは二度とないので、どんなにボロボロ状態でも大丈夫です。笑
申込が完了したら、口座開設完了前に初期設定を行うことができます。
「口座申込完了のお知らせ」というメールの本文に、「初期設定画面」のURLがあるので、こちらから情報を登録しましょう!
- メールアドレス
- 国籍
- 携帯番号(任意)
- FAX番号(任意)
- 米国永住権の保有および米国居住者の該当
- 職業
- 世帯主との続柄
- インサイダー登録※
- 振込先金融機関口座
- 国内株式手数料プラン選択※
- 配当金受領方法について※
- 投資に関するご質問
初期設定が済んだら、審査結果を待ちましょう!
私の場合は申込から4日で開設完了メールが届きました!
本人確認書類審査完了メールの本文に、「初期取引パスワード設定方法についてはこちら」というURLがあるので、こちらからパスワードの設定をしましょう!
口座開設が完了したら、さっそくログインしてみましょう!

口座開設完了後に決めた「取引パスワード」は、取引をするときの本人確認で求められるパスワードです。
使い道が違うので気を付けてくださいね!
ここまでで口座開設完了です!!お疲れさまでした!!
お取引の仕方や積立NISAの設定方法などは別の記事でご紹介します!